実力派二枚目俳優として様々な作品に出演している小栗旬さん。
2018年には大河ドラマ『西郷どん』で坂本龍馬役を演じ話題になりましたよね!
そんな小栗さんの身長が伸びたと話題なんです!
いつ伸びたのか詳しい時期や現在の体重や体格の良さについてもご紹介していきます。
いつでも抜群のスタイルを維持している筋トレ方法やメニューも気になりますよね!
小栗旬の身長はいつ伸びたのか?時期を詳しく紹介
注目ドラマには必ず出演していると言っても過言ではない、俳優の小栗旬さん。
今や時代劇からコミカルなドラマまで幅広い作品に出演されており、カメレオン俳優としても人気ですよね!
小栗さんといえば、演技力が抜群なだけじゃなく身長も高いのが特徴的。
まるで少女漫画から飛び出してきたかのような、完璧なルックスは理想的です。
現在は35歳となった小栗さんですが、実は身長が伸びているという噂が浮上しているんです。
本当かどうか疑わしいところなので、いつから伸びているのか詳しい時期について調査してみました!!
まず小栗さんの公式ホームページでの身長は184 cmです。
俳優の中でも身長が高い方で、他の共演者と並んだ時に頭一つ分飛び抜けているのが分かります。
このことから、公式の身長184 cmは本当でサバを読んでいないということが分かりますよね!
小栗さんが連続ドラマに初出演したのは『GTO』が最初でした。
まだ初々しさが残るこの頃は、高校1年生の16歳という年齢。
現在の男らしい役柄とは真逆で、『GTO』ではいじめられっ子を演じていたんです。
ちょっと意外な感じがしませんか??
なぜこのような役を演じていたのかというと、16歳の頃の小栗さんは身長が低かったんですね~。
また色白で体の線も細く、いわゆるなよっとした体型をしていたんです。
当時の身長は160cm台だったそう。
なんと、16歳の頃から20cm以上も身長が伸びたことになります!!
小栗さんの身長が伸び始めたのは、高校生の頃で現在よりもかなり身長が小さかったことが分かりますね!
小栗旬の現在の体重や体格やスタイルは?
小栗さんといえば、抜群のスタイルの持ち主です!
顔がかっこいいだけじゃなく、体格やスタイルもまるで漫画の登場人物のように完璧を極めているんですよね~!!
まさに非の打ち所がない格好良さとだと思います!!
そんな小栗さんの体格ですが、実は昔から今のような体格だった訳ではないんです。
年齢を重ねていくうちに、徐々に逞しい男らしい体格に変わっていきました。
小栗さんの代表作といえば『花より男子』ですよね!
最近では続編のドラマにゲスト出演をしたことで話題になりました。
花男の頃の小栗さんは、優しくて美しい男の子というイメージ!!
体格もすらっとした細身で、筋肉でムキムキという印象はありませんでした。
どこか儚さを感じさせるオーラを纏っていましたよね~!!
この頃の小栗さんの体重は、60kgほどだったそう。
かなりの痩せ型だったことが分かりますよね~!!
現在の体重は73kgと言われています。
花男の頃と比べると、13kgほど体重が増えていることになります!!
しかしながら13kg増量しても決して太っている印象がありません。
その理由は、体重を増やしても体脂肪率を10%台をキープしているからなんです!
昔の細身なスタイルに比べ、現在ではがっちりとした男らしい体格に変化している小栗さん。
年齢と共に演じるキャラクターや役柄の幅も増えている理由は、体格やスタイルが変わったからだと言えそうです!
小栗旬の筋トレ方法やメニューが凄い
最近ではフィットネスブームで、ジムに通う方も増えてきましたね!
私も周りの影響でジムに通い始めましたが、いまだに体重は減っておりません。笑
小栗さんは、役柄に合わせて体型やスタイルを変えることで有名です。
アクション作品なら体脂肪を減らし、筋肉量を増やすトレーニングをするほど作品によって体の鍛え方を変えているんですね~。
普段はどんな筋トレメニューを行っているのか、気になりませんか?
そこで小栗さんが実践している筋トレ方法について詳しく調べてみました!!
まず小栗さんの筋肉美が堪能できるドラマと言えば『CRISIS』です!
ドラマなのに映画さながらのアクションの迫力が魅力で、私も放送当時は毎週楽しみに見ていました。
『CRISIS』で見せる小栗さんのアクションの特徴は、全身を使っているということ!!
全身を使うアクションは、全ての能力が高くないとできないんです。
つまり、体全体をバランスよく鍛える必要があるということ!!
小栗さんが行っている筋トレメニューの中には、上半身、下半身、有酸素運動、無酸素運動とバランスよく組み込まれているんです。
理想的な体を作っている秘密は、バランスの良い筋トレメニューに隠されていたんですね~。
特に『CRISIS』の撮影前には、アクションに重点を置いたトレーニングメニューを行っていたそう。
サーキットトレーニングと言われている、有酸素運動と筋トレをミックスさせたメニューを中心に行っていました。
更に、16キロのダンベルを使った筋トレを数種類行ったのちに、懸垂や腕立て伏せで追い込みをかけていたそう。
最後は縄跳びを行い、無駄な脂肪を落としていました。
トレーニングメニューを見ているだけでも、まるでアスリートのようなハードさが伝わってきます。
小栗さんはこのメニューに加え、キックボクシングなども取り入れていたよう。
ドラマにかける思いは人一倍強く、筋トレメニューの内容からも心意気が伝わってくるようですね!
最後に
かっこいい二枚目から、面白い三枚目の役柄も演じられると評判の小栗さん。
今後も新しいことにどんどん挑戦していってほしいですね!
あなたが好きな小栗さんの出演作品についても是非教えてくださいね~!!
この記事へのコメントはありません。