クリスマスの時期が近づいてくると思い出す名作映画が『ホームアローン』です。
1990年に公開されたアメリカのコメディ映画で、現在でも絶大な人気を誇っていますよね。
吹き替え声優は誰が担当しているのか詳しくご紹介していきます。
また子役ケビンや兄姉と父母親の現在やキャスト俳優の名前についても必見です。
ホームアローンの日本語吹き替え声優は誰?
名作と言われる映画は数多くありますが、その中でも私が特に好きなのが『ホームアローン』です。
クリスマスの時期が題材となったアメリカのコメディ映画で、世界観や演出も可愛く面白いんですよね~。
公開されてから30年近く経っていますが、未だに地上波放送をされるほど人気の作品。
映画に詳しくない方でも見たことあるほど、メジャーで語り継がれている映画です。
まずは物語のあらすじから見ていきましょう!
シカゴ在住のマカリスター家は、クリスマスに家族全員で旅行に行くことを計画していました。
クリスマスと旅行の準備でドタバタの中支度を進めていると、真夜中に停電が起こり目覚まし時計がリセットされてしまいます。
翌日、家族全員飛行機の時間に遅れそうになり、ドタバタの中家を出発。
しかし末っ子のケビンだけ、ひとり家に取り残されてしまうことになるのです。
ケビンは家族がいないひとりだけの時間を謳歌します。
すると旅行に出かけたマカリスター家を狙って、泥棒達がやってきてしまうのです。
8歳のケビンは、あの手この手で泥棒達に応戦していきます。
家の中の家具や日用品を使い、あらゆるトラップや罠を仕掛け、泥棒達を撃退していくのです。
あらすじを見ていても、もう一度見返したくなるほど痛快で面白い作品ですよね~!
ケビンと泥棒達のドタバタコメディは癖になる面白さです。
今回は『ホームアローン』の吹き替え声優に注目してみました。
登場人物と共に、日本語吹き替え声優をご紹介していきます。
- ケビン・マカリスター 折笠愛
- ハリー・ライム 青野武
- マーヴ・マーチャント 安原義人
- ピーター・マカリスター 富山敬
- ケイト・マカリスター 武藤礼子
- バズ・マカリスター 石田彰
- ジェフ・マカリスター 田中真弓
- リニー・マカリスター 鷲角ゆか里
- ミーガン・マカリスター 渕崎ゆり子
- フランク・マカリスター 有本鉄隆
- フラー・マカリスター 矢島晶子
- ガス・ポリンスキー 玄田哲章
そうそうたる豪華声優メンバーが特徴的ですよね~!
主人公のケビン役を務めているのは、名作劇場などのアニメ声優も務める折笠さんです。
折笠さんといえば、『新機動戦士ガンダムW』のカトル役を演じ、少年役が抜群にうまい声優さん。
私も大好きな声優のひとりで、折笠さんがケビン役を担当していたとは驚きました!
ケビンの兄弟であるジェフ役には、ワンピースのルフィの声優でお馴染みの田中さんも出演していますね~。
まさに歴代のレジェンド声優達が集約されている『ホームアローン』。
英語版も素敵ですが、日本語吹き替え版も負けないくらい素敵な声優陣となっています。
ホームアローンの子役ケビンや兄姉と父母親のキャスト俳優や役者の名前
映画『ホームアローン』といえば、様々な個性的キャストが出演していますよね~。
一体誰が演じているのか気になりませんか?
そこで出演者である子役ケビンや兄姉と父母親の役者名について詳しく調べてみました!
- ケビン・マカリスター マコーレ・カルキン
- ハリー・ライム ジョー・ペシ
- マーヴ・マーチャント ダニエル・スターン
- ピーター・マカリスター ジョン・ハード
- ケイト・マカリスター キャスリン・オハラ
- バズ・マカリスター デヴィン・ラトレイ
- ジェフ・マカリスター マイケル・C・マロンナ
- リニー・マカリスター アンジェラ・ゴーサルズ
- ミーガン・マカリスター ヒラリー・ウルフ
- フランク・マカリスター ゲリー・バンマン
- フラー・マカリスター キーラン・カルキン
- ガス・ポリンスキー ジョン・キャンディ
主人公子役のケビンを演じているのは、カルキン少年です。
この作品が出世作となり、その後様々な映画に出演していますよね~。
チャーミングな笑顔と整った顔立ちは、世界中の女性が『かわいい~!!』と黄色い声援を送っていたに違いありません。
泥棒2人組を演じているジョーとダニエルは、身長差が30cm近くもある凸凹コンビです。
ダニエルは1984年に公開された短編映画『フランケンウィリー』にも出演しています。
この作品は、ティム・バートン監督が若かりし時代に製作した映画なんですよ!
ジョーは、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』や『リーサル・ウェポン』などのヒット映画にも数多く出演しています。
マフィア役が抜群にはまっており、迫力と面白さの両面を兼ね備えているため、『怪奇俳優』とも言われています。
プライベートでは、ゴルファーとしてプロツアーに参戦したり、ロバート・デ・ニーロと友達だったりと意外な一面も持っていました。
ホームアローンのキャスト出演者の現在
ここで気になるのが、『ホームアローン』のキャスト出演者達の現在についてです。
公開から30年近く経過しているため、当時よりもかなり渋みを増していることは確かですよね~。
ケビン役を演じたカルキン少年ですが、現在では38歳と言う年齢になっています。
度々、ゴシップ誌などで近況について報道されていますが、子役時代の面影はほとんど残っておりません。
子役時代に両親の離婚がきっかけで俳優活動を休止し、引退をしています。
現在では、『ピザアンダーグラウンド』と言うバンドを結成し、動画配信などを行っていますね。
このバンドの曲には、カルキンの大好物であるピザという歌詞が必ず登場しています。
PVでは本人も出演しているため、久々の公の場に姿を現したことが話題になりました。
ケビンの父親役を演じたジョンは、惜しくも2017年に71歳という若さで他界しています。
母親役を演じたキャスリンは、現在も女優と声優、脚本家として活躍をしています。
2010年にはバンクーバー五輪の閉会式に登場したことでも有名ですね。
ケビンのいとこ役を演じ、プライベートでもカルキンの家族であるフラー。
現在も俳優として映画やテレビドラマに出演をしています。
20代になってからは、自主制作映画に多く出演し個性的な演技に磨きがかかっています。
最後に
名作といわれている『ホームアローン』ですが、30年経った今でも楽しめる作品になっています。
日本語吹き替え声優もキャスト出演者に負けないくらい豪華ですよね!
あなたが好きな『ホームアローン』の名場面やシーンについても、是非教えてくださいね~!
この記事へのコメントはありません。