ドラマ『ハケン占い師アタル』では目黒円役を好演している間宮祥太朗さん。
キリッとした性格がかっこいいと話題ですが、実は面白いとも囁かれているんです。
私服のセンスや愛用ブランドなど、プライベートの一面も注目!
間宮さんの素顔に迫っていきます。
間宮祥太朗の性格は面白い?かっこいい一面とのギャップに歓喜
ドラマや映画だけでは、イケメン役から癖の強い個性的な役まで何でもマルチにこなす間宮さん。
まさに今大注目で引っ張りだこの俳優といえますよね~!
そんな間宮さんですが、最近では松本人志さんとタウンワークのCMで共演しています。
コミカルな演技でアドリブっぽい二人のやりとりを見ていると、こんな感情が湧いてきました。
『間宮さんって、実は面白い性格なんじゃないか?』
この思いは私だけではなく、ネット上でも密かに囁かれているんです。
今回は間宮さんの性格に注目してご紹介していきます!
初の朝ドラ出演となった『半分、青い』では主人公の夫役を演じ話題になりましたね~。
しかしながら良い夫というよりは、少し頼りなく夢追い人な性格の役でした。
自分の夢である映画監督になるチャンスを得るため、家族との離別を選択します。
ロマンチストでありながらも、夢を諦めきれない姿は多くの男性から共感を得ていましたね。
また『一攫千金ゼロ』のドラマでは、ヤンキーっぽい柄の悪い役を演じていました。
次第に心を開きゼロの仲間になっていくという役でしたが、かなり目つきも悪く普段の間宮さんの印象とは正反対。
この役の他にも『闇金ウシじまくん』ではイカツイ役を演じていました。
そのため、『間宮さん=ヤンキー』という印象を持っている方も多いんじゃないでしょうか?
プライベートでの間宮さんは、俳優仲間から感謝されるほど優しい性格をしていました。
『帝一の國』で共演した千葉雄大さんは、間宮さんのおかげで撮影現場に馴染めたと話しています。
このことから間宮さんの本当の性格は、優しくて思いやりのある友達思いな性格ということが分かりますよねー!
優しいだけじゃなく、面白い一面も持ち合わせているのが間宮さんの醍醐味です。
以前に『ダウンタウンDX』に出演した際には、ゲイ疑惑を突っ込まれていました。
友達の成田凌さんとは、1ヶ月間毎日会っていた時期があるほど仲がいいそうなんです。
普通の友達と1か月毎日会うっていうのは、なかなかない経験ですよねー。
共演者から二人の関係性について怪しまれていましたが否定はせずに、そう思ってもらっても構わないという発言までしていました。
普通だったら関係性について否定をしてしまいそうですが、間宮さんは否定をせずひと笑いを産んでいました。
このことから間宮さんはウィットに富んだボキャブラリーを持っており、笑いに対して貪欲な性格だということが分かりますね!
優しい一面と面白い一面を持ち合わせる間宮さんのギャップがたまりません~!!
間宮祥太朗の私服のセンスは?
間宮さんといえば、中学時代は雑誌『ハナチュー』のモデルを務めていた経歴を持っています。
身長も高くスタイル抜群なので、どんな服装も似合ってしまう印象。
そこで気になるのが、私服のセンスです!!
芸能人の私服といえば、おしゃれな人もいる一方、独特の感性で個性派ファッションを貫く方も多いですよね~。
常人では理解できないようなおしゃれさは、まさに芸能人ならではの感覚だと思います。笑
では間宮さんの私服は、どんなテイストのものが多いのでしょうか?
Instagramでは、仕事以外のプライベート写真も多くアップしています。
間宮さんの私服は非常にシンプルで、基本的には黒と白を好んでいることが分かります。
色や柄よりもデザイン性が高いファッションが多く、まるで海外ブランドのモデルのようですね~!
一部では、シンプルすぎる私服に対して『ダサい』という意見も囁かれていますが、私は結構好きなセンスです。
普通のTシャツに見えますが、間宮さんが着ると一気におしゃれ感が増すのが素敵ですよね~。
また私服をよくよく見ていると、サイズ選びがうまいように思えました!
自身の体格をよく知っており、シルエット重視で選んでいることが想像できます。
同じ洋服でもサイズ選び一つで印象もガラッと変わりますよね~。
特に膨張色と言われる白は、サイズ選びを間違えると着膨れの原因にもなりますし、全体的に締まらない印象になりがち。
間宮さんの私服のセンスについて詳しく調べてみると、シンプルながらもシルエット重視なデザイン性が高い私服を好んでいることが分かりました!
間宮祥太朗の愛用ブランドを大公開
ここからは、間宮さん愛用ブランドについてさらに掘り下げていきます!
どんなブランドを愛用しているのか気になりますよね~。
詳しく調べてみると、最近購入した洋服は『水沢ダウン』なんだそう!
どんなブランドなのかというと、メイドインジャパンで職人がこだわりを持って作っているスポーツメーカーです。
品質は世界でも注目されるほどで、知る人ぞ知る日本の技術が詰まったこだわりブランド。
お値段は最低8万円からで、最近ではおしゃれなセレクトショップでも取り扱っています。
ダウンジャケットの弱点である耐水性の低さを克服し、雨や雪の侵入を防ぐシームテープを採用。
デザインも非常にシンプルで、流行に流されず長く愛用できる高級ダウンブランドです。
代官山や原宿にも販売店舗があり、老若男女に大人気のブランドといえるでしょう~!
間宮さんは私服のブランドについては、あまりこだわりがないそう。
デザインやシルエットが美しく、シンプルな洋服だったらどこのブランドでもいいそうなんです。
間宮さんと私服のセンスが似ているのが、友人の成田さんです。
成田さんといえば『メンズノンノ』のモデルも務めているほど、オシャレ上級者。
流行を取り入れながらも自分らしいスタイルが素敵で、同性のファンも多いんですよねー!
そんな成田さんの愛用ブランドは『ネオンサイン』です。
2009年からスタートした新進気鋭のブランドで、シンプルながらもシルエットが上品で美しいスタイル。
間宮さんも、成田さんに勧められて『ネオンサイン』の洋服を愛用しているかもしれませんねー!
最後に
幅広い役を演じながらも、素顔はとっても優しく面白い一面を持っていた間宮さん。
今後もどんどん、プライベートな素顔をインスタやtwitterで発信していってほしいですね~!
あなたが好きな間宮さんのファッションやコーディネートについても、是非教えてくださいね!
この記事へのコメントはありません。