3月7日、モデルであり女優として活躍しているエビちゃんこと蛯原友里さんが独立することが発表されました。
蛯原さんはケイダッシュグループのパールに15年間所属していましたが、今後は自身の立ち上げた事務所であるKiharat(キハラ)で活動するということです。
そして今回事務所を退社した理由として、「家族の時間を大切にしたいから」と話していました。
そういえば、蛯原さんも現在38歳。
仕事ばかりではなく子供や家庭の時間を大切にしたいという気持ちも分かります。
そこで、今回は蛯原友里さんの子供について調べてみました。
蛯原友里の旦那はイルマリ!収入や現在の職業は?
蛯原友里さんはファッションモデルとして2002年に『CanCan』の専属モデルとして登場し、またたく間に若い女性たちの憧れの的として人気を集めました。
カリスマモデルの一人と言っても過言ではなく、「エビちゃん」の愛称でも親しまれていますよね。
蛯原さんの旦那はRIP SLYMEのメンバーでMCのイルマリさん。
イルマリさんはRIP SLYME以外にもTERIYAKI BOYZやTHE Beatmossとしても活動しています。
イルマリさんは1975年6月17日生まれで現在42歳。
ハーフで本名は荻原イルマリ恵介というお名前です。
両親は父親が日本人で母親がフィンランド人とのこと。
蛯原さんとイルマリさんは2009年に交際が判明し、2010年5月9日に結婚しています。
挙式はフランスのパリで行っていますね。
イルマリさんはRIP SLYMEで活動をしていますが、現在はグループでのライブやCDリリースなどの目立った活動が見当たりません。
しかも、会員サイトも2018年10月末で終了ということが記載されていました。
蛯原さんといえば、全盛期の2007年頃は年収2億を超えると言われていた高所得モデルですが、イルマリさんは一体どのくらいの収入があるのでしょうか?
収入に関しては見つけることができませんでしたが、それでもCDやライブ収入で2016年まではかなり稼いでいたと思いますし、貯蓄もあるでしょう。
もしかすると、今はイルマリさんも家族の時間を大切にするために仕事を減らしているのかもしれません。
蛯原さんの収入だけでも生涯年収を稼いでいるわけですし、お金の心配はなさそうです。
蛯原友里の子供の性別や年齢は?二人目の噂も?
蛯原さんは2015年11月4日に、イルマリさんとの間に子供が誕生したことを発表。
性別は男の子で現在は2歳ということになりますね。
当時36歳で妊娠していた蛯原さんは子供を産むことへの不安を感じていたそう。
その悩みを聞いて、解消してくれたのが双子の妹の英里さんだったんですって!
英里さんは2014年8月6日に第一子を出産し、チャイルドボディセラピストという資格も持っています。
チャイルドボディセラピストとは、赤ちゃんの脳・心・体の発達を促すベビーマッサージを学べる民間資格なんですって。
なので、出産に関しては先輩ですし、双子ということもあってデリケートな相談もしやすかったと思います。
ちなみに現在はお子さんが一人ですが、二人目がお腹の中にいるのではという疑惑も出ています。
その画像がこちら。
息子を抱えている蛯原さんですが、ちょっとお腹がぽっこりして見えますよね。
このことから妊娠をしているのではといわれています。
このインスタ画像が3月24日に投稿されて、独立が4月7日となると偶然ではなさそうに思えます。
もしかすると近々おめでたい話が聞けるかもしれません。
蛯原友里の息子の名前は碧?読み方は?
蛯原さんの長男の名前ですが、『碧』ではないかと言われています。
しかし、実は名前は非公開になっており、真実は分かりません。
最初はなんて読むのかなと考えていたんですが、読み方の前に名前がまったく違う可能性があるんですね^^;
では、なぜこんなに具体的な名前が出てきたのかというといくつか理由があります。
1つ目が9月の誕生石がサファイヤだからということ。
しかし、子供の誕生日は10月か11月のはずなので、9月の誕生石の名前を名づけるとは考えにくいですね。
2つ目は蛯原さんが妊娠中に度々インスタでアップしていた空や海の写真からです。
海も空も綺麗な青色で、青=碧という言葉が出てきたようです。
ただ、これも決めつけるにはかなり曖昧……
3つ目が、蛯原さんが好きな漢字を『碧』と挙げているため。
これはちょっと有力ですよね。
もちろん、好きな漢字=子供の名前とは限りませんので、本当の名前は分かりません。
でも碧くんという可能性も十分にありえます。
今回独立して個人事務所を立ち上げた蛯原さんですが、その理由は家族との時間を増やすためと話しています。
蛯原さんは11月頃にお子さんを出産していますが、12月上旬には『Domani』というファッション誌の撮影のお仕事をしています。
なんと出産してわずか1、2カ月で仕事に復帰しているんですよ!
あまりにも早すぎるため、この時は「子供がかわいそう」なんて声も出るほどでした。
子供が小さいうちからあまり相手をしてあげられなかったことがもしかしたら気がかりで、その時間を確保しようと個人事務所を立ち上げて仕事をコントロールしようと思ったのかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。