昭恵夫人の英語力を気にされている方も多いのではないでしょうか。
安倍総理は歴代の総理大臣の中でも英語力が高いと言われていますが、昭恵夫人はどのくらい英語を話せるのでしょうか。
昭恵夫人も語学にも長けているイメージがありますが実際はどうなのか、英語レベルについて調べてみました。
昭恵夫人は英語を話せるの?レベルは高い?
安倍昭恵夫人の学歴は立教大学大学院卒業でレベルは高いのですが、初等科から高等科までは聖心女子学院に通っており、その後専門学校を卒業後は就職しています。
「ん?大学院卒なのに専門学校の後は卒業してるの?」
昭恵夫人は広告代理店として知られる電通に入社し、大学院に進んだのは40代。
安倍総理が内閣総理大臣として就任後に大学院に通い、2011年3月に卒業しています。なんだか不思議な学歴ですね。
聖心女子学院初等科を見ると、英語は1年のうちからカリキュラムに含まれており、英語のみの授業を行っているとのこと。
昭恵夫人が通っていた頃から聖心女子学院の初等科に英語の授業があったのかまでは分からなかったのですが、聖心女学院は世界に姉妹校があり、
グローバルな視点での教育を行っていること、海外の語学研修や短期交換留学などもあること
から英語にも力を入れていたと思われます。
昭恵夫人の英語力がスピーチ動画で判明!
昭恵夫人の英語に関するエピソードはほとんどなく、英語を話している場面も見当たりません。
ですが、昭恵夫人が英語を話している動画を見つけることができました。
2014年9月に安倍総理とともにアメリカのニューヨークで行われたフォード財団の防災シンポジウムでスピーチした時の様子です。東北地方に建設中の“高すぎる防潮堤”についての内容でした。
内容が難しすぎてついていけません・・・
昭恵夫人が英語を話している動画はこれくらいしか見つけられませんでしたが、昭恵夫人はワシントンでも「女性の輝く社会」というテーマで講演を行っており、
めちゃくちゃ堪能かといわれると難しいところですが、実際に話す分には問題ないレベルの英語力ですよね。
英語を全然話せない人間からしたら十分ですが、これは学校で培ったのか、それとも総理夫人になって外交をするようになるから一生懸命習得したのか。
どちらにせよ英語力は実技レベルは高いということが分かりますね。
ちなみに安倍総理は英語だと公言していますが、留学経験があり、日常レベルの英語は話せます。歴代の中では英語力が高く、トランプ大統領に話しかけて笑わせたこともありました。
英語でジョークを言えるって凄いですよね。
昭恵夫人の英語力は高かった
ファーストレディとしては当然の嗜みと言ってしまえばそれまでですが、安倍昭恵夫人は英語もお上手でした。
日本では昭恵夫人が英語を話す姿というのはなかなか見られませんからスピーチの様子が動画で見られたのはとても貴重な気がします。
「東日本大震災の防波堤について」や「女性の輝く社会」など話すテーマは難しいものばかりですが、流暢に話す姿は印象的でした。
外交でトランプ大統領の別荘に安倍総理と訪れたことがありましたが、トランプ大統領の妻であるメラニア夫人とも英語でお話をしたのでしょうか。
昭恵夫人の今後のファーストレディとしての発言や行動にも注目されることでしょう。
ビデオでの英語スピーチ、上手とは言えませんが、話せないというレベルではないでしょう。
少なくとも、原稿はカタカナではなく英語で書かれており、それを読んでいるものと思える発音です。
仕事上、海外の人と接することも多いでしょうし、中級くらいの英語は話せるものと察します。
よって、トランプに対しては単に話したくなかったから黙ってたんだと思いますね!
(わたしも都合に合わせて英語や日本語(や中国語)を離せない、わかならいふりしますし、便利ですよ!)
昭恵夫人は当然英語は話されると思います。
海外の方々との交流、接待等気楽に話される事でしょう。
大事な場面では通訳が入られるでしょう。
只高校から大学への進学が成されなかったのは、少し問題ありかも知れないですね。
専門学校卒になっておられますので。
しかし結婚されてからの大学院でのお勉強は彼女を成長させるものと思われます。
但し森友学園問題からみますと彼女自身の考えでの事かと不思議な所を感じます。